片付けマインド
ジュニヤです。 みなさんは個人情報が書かれた書類を捨てるときにどうしていますか? 個人情報保護法が成立していらい、企業だけでなく、個人でも情報漏えいを防ぐためにシュレッダーにかける方も増えているのではないでしょうか? 我が家にはシュレッダーが…
今週のお題「桜」ジュニヤです。晴天の桜満開のもと「新元号」が発表されましたね♪「令和」歴史的瞬間をテレビでみて、じーんと感動しました(涙)清楚な響きで好きです。さて、我が家はもうひとつ嬉しいイベントがありまして、なんとWelby株、IPOで当選して…
今週のお題「卒業」ジュニヤです。今年中には汚部屋から卒業するべく、少しずつ片付けを実践しています。が、未だこんな感じなんです、我が家は…(汗)片付けの最中なのでひどい状態ではありますが…。まだまだ卒業には程遠いものの、それでも片付けたところは…
ジュニヤです。 現在、【押し入れ収納上手への道】と題して押し入れの整理についての記事を不定期で連載していますが、リビングやキッチンはまだ片付けしていません。 あいかわらず散らかった状態です。 でもこれには理由があります。 なぜ、部屋は散らかっ…
ジュニヤです。 大の片付け嫌いゆえ少しでも気分を和らげようと、普段、音楽を聴きながら作業をしているのですが、iPhone純正の有線イヤホンだと耳から外れやすく邪魔になってイライラ。 そこで新しくワイヤレスイヤホンを買うことにしました。 これがですね…
ジュニヤです。 長年悩み続けている指先の「ひび割れ」「あかぎれ」。 薬を塗って治りかけてもまた繰り返して痒くなりパックリと割れてきます。 水回りの掃除はもちろん、台所用の洗剤での皿洗いや頻繁に食材を洗ったり切ったりするだけでも手が荒れて痒くな…
ジュニヤです。溜め込んでいた粗大ゴミをやっと出しました。狭いマンションにも関わらず、使わないモノのために押入れ収納スペースの4分の1を占めていた粗大ゴミたちです。粗大ゴミで捨てたモノ掃除機・空気清浄機・ヒーター・こたつ布団 掛敷きセット・まく…
ジュニヤです。 普通の日でさえ片付けや掃除がおっくうなのに、寒くなってくるとますます辛く感じます。 ジュニヤは暖かいこたつに包まりながら 「ああ、今日も片付けしなきゃ。でも寒いし…」 しばらく葛藤を続け、ようやく決心がついたら「あるモノ」を手に…
ジュニヤです。 片付けのときに必ず直面してしまう「捨てる」行為。 整理収納アドバイザーさんの本やSNSでどれをみても 「片付けの基本はモノを捨てること」 「片付けできない人は捨てられない」 という言葉が並んでいます。 耳が痛いです(泣) おっしゃる通…
ジュニヤです。 家の中の収納方法を変えるとき、整理収納アドバイザーさんの本やブログを参考にしながら見よう見まねで収納しても、リバウンドして元のごちゃごちゃ散らかった状態に戻ってしまい整理が続かなくて悩んでいました。 今回の片付けは「もうリバ…
ジュニヤです。 最近、テレビでゴミ屋敷を改善するという特集が組まれたり、ネットでも片付けできない人の特徴として、 ADHD(注意欠陥多動性障害)、ADD(注意欠陥障害)などの脳の病気かもと言われたり、 性格的に先送りする人なんだと言われたり、 あるい…
ジュニヤです。部屋を片付けようにもどこから手をつけていいのか分からないという経験ありませんか?ジュニヤは、片付けを決意してから、ぼんやり部屋全体を眺めて途方にくれて、それで一日が終わったなんてことしょっちゅうです。ジュニヤと同じ思いをした…