ジュニヤの汚部屋 片付け

ひきこもりジュニヤと不眠症パートナー、どちらも片付けられない夫婦ふたり暮らし。 汚部屋から脱出して快適な部屋づくりをめざす片付けブログ

汚部屋から脱出して快適な部屋づくりをめざす片付けブログ

リビング

紙でもっとく必要がない書類はスマホで簡単スキャン

ジュニヤです。 いつか片付けようと何年も放置していた書類の山。 こんな感じで無造作にダンボールや紙ぶくろの中にガサッと入れっぱなしにして保管していました。 いや、これは保管とはいえない。 タダのゴミのよう(汗) 大事な書類もあるはずですが、もう…

衣類を「捨てる」「捨てない」の分別。手際よくするなら、まずはくつ下から先捨て

ジュニヤです。 衣類の断捨離。 量も多く、片付けしてるうちに捨てる基準も曖昧になりそうです。 整理収納アドバイザーさんやお片付け上手なブロガーさんがこぞって 「1年着ていない服は捨てましょう」 だとか、 「服の数はひとり〇着までにしましょう」 だ…

片付けられない人こそ、取扱説明書はpdfをダウンロードがオススメ!

ジュニヤです。 先日、洗面所を掃除していた時に収納カラーボックスの裏から出てきた洗濯機の取扱説明書。 すんごい無残な姿で出てきました。 カラーボックスの裏面も湿気でカビが生えていましたので、無事じゃないのは分かっていましたが…。 濡れたまま乾い…

買ってよかった!「ダイソー こたつの継ぎ足」 レビュー

ジュニヤです。 我が家にはダイニングテーブルがなく、ごはんを食べるのもパソコンで作業するのも全て「こたつ」で対応しています。 そこに座椅子タイプのストレッチチェアと無印の体にフィットするソファを置いて座っているのですが、足がつっかえてとても…